2012年10月15日月曜日

未知との遭遇

あなたは。「これだけは、決して体験したくない!」 ということはありますか。
幾つかあると思いますが、私もついに経験しました。

エントリーNo.1

これが一体何かは一目でわかりますね。はい、バッタです。コイツに下味を付けてカラッとあげます。最初は目をつぶり、鼻をとじ、何も起こらないでと祈りながら口の中にいれました。
しかし、サクサクしててスナック菓子のような味で、ビールの当てにピッタリ!タイに行く楽しみがまたひとつふえました。

エントリーNo.2

次はコイツです、カエルです。 画像がボヤけてわかりませんが、一口サイズでなかなか可愛いやつでした。脚はフレンチで食べたこともあるのですが、頭から丸カブリは初めての体験でした。

エントリーNo.3

トドメの一品です。イモムシ?ウジ虫?正解は蚕です。
身の毛もよだつグロさではありませんか。外はサクサク中はクチュッとしてて中々の食感です。好んで食べる日はまだまだ遠そうです。

あれ?(笑。

2012年9月5日水曜日

世界タイトルマッチ観戦!

9月1日に世界タイトルマッチを観戦しました。

しかもリングサイドです。
この試合に敗戦したら引退を宣言している名城信男選手がタイ人のチャンピオンに挑戦でした。

序盤は両者互角の打ち合いで後半は名城選手の猛攻で優勢に見えましたが、
結果は判定負けでした。
しかし僅か2ポイント差とのこと。本当に残念です。

試合の二日後に某懇親会で見かけましたが顔が結構腫れていました。
3度目のチャンピオンベルトには届きませんでしたが、
いい試合を見せて頂きありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

2012年8月28日火曜日

毎週恒例の研修&会議の日

今日は火曜日です。

そう、毎週恒例の研修&会議の日です。

安心保険では、この日にメンバーが集結して、
意見交換やスキルアップのための勉強を行います。
今日は、役員退職金の適正額について学ぶ第一弾でした。
一般的に役員退職金の算定方法といえば、
猫も杓子も功績倍率法のイメージがありますが、
今日はその落とし穴や解決法などをみんなで勉強しました。

2012年8月14日火曜日

SHINee コンサート ♪**



お友達とご飯を食べに行ったお店で「SHINeeチケットが余ってるから良かったら行ってきて

と譲っていただき、行ってきました(^O^)ノ☆★





大阪城ホールのグッズ売り場には
すごい人だかりが出来ていました(・・`;)



もともと人混みや、うるさい場所は苦手な私
なのですが、せっかくチケットを頂いたので
ペンライトやタオルなどを購入して会場の
中に入りました(#^^#)







コンサートが始まってからは会場の熱気が
とにかくすごかったです!!


SHINeeをあまり詳しくない私でも
とても楽しむことができました^0^)ノ



2012年5月14日月曜日

雅児行列 「お練り」












                                                     


                                              





先日、真宗大谷派・西光寺にて 
 

親鸞聖人七百五十回 御遠忌法要がいとなわれました。

1歳から10歳位の男・女幼児が写真の衣装をまとい

10班(1班10人程)にわかれ、町内を1時間かけて


練り歩きます。

当日は、ゴ-ルデンウイ-ク前の良い天気(暑い程)で、


子供達も、大変だったと思います。

次回のお稚児さんは、十年以上しないとないらしい。






                                          

















                                                女の子の衣装