今回のテーマは下記の通りです。
- ダブルアシストキャンペーン
- 法人ニーズ
- 経営安定の為の生命保険活用術
- 役員退職慰労金・弔慰金規程について
最近の保険の傾向・保険金の流れ・疑問に思っていることなどについて話し合いました。
今回話し合ったことを活かし、今後より一層保険の知識を深めて、安心保険全体がレベルアップしていくよう頑張ります。
あなたは。「これだけは、決して体験したくない!」 ということはありますか。
幾つかあると思いますが、私もついに経験しました。
これが一体何かは一目でわかりますね。はい、バッタです。コイツに下味を付けてカラッとあげます。最初は目をつぶり、鼻をとじ、何も起こらないでと祈りながら口の中にいれました。
しかし、サクサクしててスナック菓子のような味で、ビールの当てにピッタリ!タイに行く楽しみがまたひとつふえました。
次はコイツです、カエルです。 画像がボヤけてわかりませんが、一口サイズでなかなか可愛いやつでした。脚はフレンチで食べたこともあるのですが、頭から丸カブリは初めての体験でした。
トドメの一品です。イモムシ?ウジ虫?正解は蚕です。
身の毛もよだつグロさではありませんか。外はサクサク中はクチュッとしてて中々の食感です。好んで食べる日はまだまだ遠そうです。
あれ?(笑。
9月1日に世界タイトルマッチを観戦しました。
しかもリングサイドです。
この試合に敗戦したら引退を宣言している名城信男選手がタイ人のチャンピオンに挑戦でした。
序盤は両者互角の打ち合いで後半は名城選手の猛攻で優勢に見えましたが、
結果は判定負けでした。
しかし僅か2ポイント差とのこと。本当に残念です。
試合の二日後に某懇親会で見かけましたが顔が結構腫れていました。
3度目のチャンピオンベルトには届きませんでしたが、
いい試合を見せて頂きありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。