2011年3月28日月曜日

送別会

長年、安心保険を担当して頂いていた、オリックス生命の児島さんが
異動される事となり、3月25日に心斎橋で送別会を行ないました。

オーダーバイキングのお店で美味しいお料理とお酒を頂きながら、
和気あいあいと今までの思い出等を語り、
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。







児島さん、今までありがとうございました!
新天地でも、今までのようにパワフルに頑張ってくださいね~~
2011年3月16日水曜日

うずしお温泉と美福鍋

先日、南あわじのうずしお温泉に行きました。
宿泊した旅館では、美福鍋を堪能してきました。

美福鍋とは、三年とらふぐの皮とレタスをしゃぶしゃぶして、頂く、お鍋です。

ふぐ皮のコラーゲンとレタスのビタミンや食物繊維がたっぷりの
お鍋のおかげで、次の日はお肌がつやつやになりました。♪♪

ここに、淡路島三年とらふぐ 美福鍋の七か条をお知らせします。

其の一 淡路島3年とらふぐを使うべし
其の二 淡路島3年とらふぐの皮を使うべし
其の三 鍋の中には淡路島産レタスを使うべし
其の四 地酒を使ったスープを使うべし
其の五 調味料として自家製ポン酢ジュレを使うべし
其の六 淡路島産の米か素麺を〆に使うべし
其の七 淡路瓦を箸置きに使うべし(お持ち帰り頂けます)

旅館の宿泊プラン詳細は下記を参照して下さい。
↓↓クリック↓↓
活魚料理旅館 若潮


次の日はたこせんべいの里へ行きました。
↓↓クリック↓↓
たこせんべいの里
2011年3月15日火曜日

肉腫に関するセミナー

本日、大阪府にあります、増田工業株式会社 代表取締役 増田岳史(ますだ・たかし)様にお越し頂き、「肉腫に関するセミナー」を開催致しました。

『肉腫』とは、癌の一部ですが、癌より患者数が少ない上に治療方法も標準化されていません。
その為、5大癌と呼ばれる肺癌、乳癌、胃癌、大腸癌、肝臓癌を対象とした国の癌対策の基本施策にも
なじまないそうです。

そんな現状を多くの人に知って頂く為に、増田社長は、各地でセミナーを開催されています。

貴重なお話を聞く機会ができ、医療に関する、厳しい現実を目の当たりにした時間となりました。


増田工業株式会社 代表取締役 増田岳史様






2011年1月11日火曜日

2011年新年互礼会

皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞ、宜しくお願い致します。


さて、日頃のご愛好の御礼と、皆様の更なる飛躍の糧として頂くため、1月7日に新年互礼会を
開催させて頂きました。
大勢の方々にお越し頂きまして、大盛況となりました、宴会の模様をお知らせ致します!!


開催は、午後1時からでした。
それまでにお料理の準備をして、ずらーっとテーブルに並べます。


こちらは昨年もご好評頂きました、おでん。
二日間、じっくりことこと煮込んで作っただけあって、具材に出汁がしゅんで、大変美味しゅうございました。
(因みに”しゅむ”とは関西地方だけで使われる、言葉だそうです・・・)


また、お雑煮も出させて頂きました。
こちらは、お餅をオーブンで焼き、お吸い物の中に入れてお出ししました。

私も、自分の席で、味見~~(^o^)


あと、忘れていけないのが、お酒!!
生まれて初めて、『魔王』と『森伊蔵』が並んでいるのを見ました・・・


1時から、ぞくぞくとお越し頂き、会場内は常に満員御礼の状態でした。






2011年は、大変にぎやかな幕開けとなりました。
これを糧に、今後益々、発展出来るよう一丸となって、業務に励みたいと思います。
どうぞ、宜しくお願い致します。
2010年12月7日火曜日

2010年度安心忘年会

2010年度、安心保険忘年会を北新地『水響亭』にて開催させて頂きました。
沢山の方々に参加頂き、大盛況の忘年会となりました。
店内には、水槽のディスプレイがあり、大変綺麗な場所でした。











写真を撮ってる時、若干、他のお客さんに冷たい視線を向けられましたが、
『そんなの気にしな~い』

途中で、ビンゴゲームも行なわれ、大変盛り上がりました。
いつの時代もゲームの王様ですね!!


下は会場内の様子です。






写真がだいぶぼけていますが、これは、プライバシー保護の為にわざとぼかしています。



・・・と言うのは言い訳で、(^^;)
本当は、会場内が大変暗く、普通に撮ったつもりが、データを見てビックリ・・・
こんな残念な結果となっていました。
撮影の腕を磨いて出直してきます~


参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。

また、お店の手配等して頂いた幹事さん
当日、仕事をして頂いた幹部さん
お疲れ様でした!!